-
devadurga SUMMER vMIRAGE TOTRE
¥8,800
真夏の蜃気楼で全てがゆらゆら歪んだグラフィックの オリジナルテキスタイルキャンバストートバッグ。 内ポケット付き。 ※写真はサンプル品になります。製品は持ち手の幅が少し太くなります。 【25SSCOLLECTION】 COLOR : BLUE / GREEN SIZE : FREE(38cm x 38cm x 9cm) MATERIAL : COTTON
-
devadurga LOGO CAP
¥3,850
SOLD OUT
フロント部分にブランドロゴの刺繍を施したキャップ。 今期はユーズド感あるワンウォッシュ加工を施した ポップなカラーリングで登場。 2025年のコレクションアイコンでもある、 アーバングラフィックタグをサイドにパッチワーク。 ※頭囲55~60cm調節可能 【25SSCOLLECTION】 COLOR : BLUE / ORANGE SIZE : FREE(頭周り:55~60cm) MATERIAL : C 100%
-
devadurga Bubb KNIT CAP
¥7,700
オリジナルケーブルニットキャップ。 どんなスタイルにも合わせやすい3色展開。 【24AWCOLLECTION】 COLOR : GRAY / GREEN / CHEARCOAL SIZE : FREE MATERIAL : acrylic70% wool20% polyester10%
-
devadurga RED TIDE L/S CUT SEW
¥13,200
テーチ木と藍染で染め分けし、全体にランダムに 泥染を施したロングスリーブTシャツ。 左胸にアマミノクロウサギの刺繍。 【肥後染色】との共同制作。 【泥染め】とは 鹿児島県奄美大島が世界に誇る伝統産業【大島紬】 その生産工程の中の一つであり、1300年の歴史を持つ染色法。 奄美大島に自生する「テーチ木」と奄美でしか作られない鉄分豊富な泥を用い、全て手作業で染めて行く技術。 化学染料を一切使用しない為、環境に優しく、アレルギー物質も混入されない。 防臭効果や防虫効果が期待されるなどメリットが多く含まれた、まさに唯一無二の染色法。 ※この商品は【泥染】【藍染】を使用しています。 ※全て手作業で染色する為、画像と実際の商品の色見が1枚1枚若干異なる場合がありますので、 予めご了承ください。 ※染色の特性上、記載されたサイズチャートより若干前後する場合があります。 ※写真はサンプル品の為、実際の商品とはサイズタグなどの仕様が違う場合がございます。 【24AWCOLLECTION】 (cm) 着丈 身幅 肩幅 袖丈 S 65 47 46 58 M 67 50 48 60 L 71 53 49 61 XL 75 55 54 63 COLOR : MULTI SIZE : S / M / L / XL MATERIAL : COTTON 100%
-
devadurga NODAL x DG EARTH SOCKS
¥3,190
1889年創業の足袋の老舗である玉井商店が作る 足袋型に特化した日本製のソックスブランド『NODAL』とのコラボアイテム。 今期はミドル丈ソックスで登場。 BROWN:テーチ木染(泥染の工程) CHARCOAL:泥染 NAVY:藍染 D.NAVY:藍泥染 【泥染め】とは 鹿児島県奄美大島が世界に誇る伝統産業【大島紬】 その生産工程の中の一つであり、1300年の歴史を持つ染色法。 奄美大島に自生する「テーチ木」と奄美でしか作られない鉄分豊富な泥を用い、全て手作業で染めて行く技術。 化学染料を一切使用しない為、環境に優しく、アレルギー物質も混入されない。 防臭効果や防虫効果が期待されるなどメリットが多く含まれた、まさに唯一無二の染色法。 ※この商品は【鹿児島県奄美大島の伝統工芸「泥染め」】と【藍染】を使用しています。 ※全て手作業で染色する為、画像と実際の商品の色見が1枚1枚若干異なる場合がありますので、 予めご了承ください。 ※染色の特性上、記載されたサイズチャートより若干前後する場合があります。 ※摩擦によりシューズへ多少の色移りの可能性があります。 【24AWCOLLECTION】 COLOR : NAVY / MULTI / CHARCOAL SIZE : FREE(約23~27cm) かかとから約24cm MATERIAL : COTTON / NYLON / POLYURETHANE
-
devadurga NODAL x DG SANGO SOCKS
¥3,520
1889年創業の足袋の老舗である玉井商店が作る 足袋型に特化した日本製のソックスブランド『NODAL』とのコラボアイテム。 今期はミドル丈ソックスで登場。 人気の泥染と藍染でサンゴをイメージした染色です。 【泥染め】とは 鹿児島県奄美大島が世界に誇る伝統産業【大島紬】 その生産工程の中の一つであり、1300年の歴史を持つ染色法。 奄美大島に自生する「テーチ木」と奄美でしか作られない鉄分豊富な泥を用い、全て手作業で染めて行く技術。 化学染料を一切使用しない為、環境に優しく、アレルギー物質も混入されない。 防臭効果や防虫効果が期待されるなどメリットが多く含まれた、まさに唯一無二の染色法。 ※この商品は【鹿児島県奄美大島の伝統工芸「泥染め」】と【藍染】を使用しています。 ※全て手作業で染色する為、画像と実際の商品の色見が1枚1枚若干異なる場合がありますので、 予めご了承ください。 ※染色の特性上、記載されたサイズチャートより若干前後する場合があります。 ※摩擦によりシューズへ多少の色移りの可能性があります。 【24AWCOLLECTION】 COLOR : MULTI SIZE : FREE(約23~27cm) かかとから約24cm MATERIAL : COTTON / NYLON / POLYURETHANE
-
devadurga GRADATION WATCH CAP
¥6,600
コットン素材のコンパクトなリブ編みのワッチキャップに 泥染と藍染でグラデーションに染色しました。 人気のサンセットをイメージしたデザイン。 カンムラ染色との共同制作。 【泥染め】とは 鹿児島県奄美大島が世界に誇る伝統産業【大島紬】 その生産工程の中の一つであり、1300年の歴史を持つ染色法。 奄美大島に自生する「テーチ木」と奄美でしか作られない鉄分豊富な泥を用い、全て手作業で染めて行く技術。 化学染料を一切使用しない為、環境に害はなく、アレルギー物質も一切混入されない。 防臭効果、防虫効果などメリットが多く含まれた、まさに唯一無二の染色法。 ※この商品は【鹿児島県奄美大島の伝統工芸「泥染め」】と【藍染】を使用しています。 ※全て手作業で染色する為、画像と実際の商品の色見が1枚1枚若干異なる場合がありますので、 予めご了承ください。 ※染色の特性上、記載されたサイズチャートより若干前後する場合があります。 【24AWCOLLECTION】 COLOR : SUNSET / PINK / BEIGE SIZE : FREE MATERIAL : C 100%
-
devadurga TKD BAG
¥7,150
SOLD OUT
特許技術を取得している2way bag。 フラットの状態でA4サイズを収納でき、 折り紙のように、サイドの手持ちを合わせ、立体的に使用すると、 お弁当など幅があるものを水平に収納することが出来ます。 【泥染め】とは 鹿児島県奄美大島が世界に誇る伝統産業【大島紬】 その生産工程の中の一つであり、 1300 年の歴史を持つ染色法。 奄美大島に自生する「テーチ木」と奄美でしか作られない鉄分豊富な泥を用い、 全て手作業で染めて行く技術。 化学染料を一切使用しない為、環境に害はなく、アレルギー物質も一切混入されない。 防臭効果、防虫効果が期待されるなどメリットが多く含まれた、まさに唯一無二の染色法。 ※この商品は【鹿児島県奄美大島の伝統工芸「泥染め」】と【藍染】を使用しています。 ※全て手作業でランダムに染色する為、画像と実際の商品の色見が1枚1枚異なる場合がありますので、 予めご了承ください。 ※染色の特性上、記載されたサイズチャートより若干前後する場合があります。 ※水や汗や摩擦などにより多少色落ちしたり移染することがあります。 【24AWCOLLECTION】 COLOR : NAVYI / CHARCOAL SIZE : FREE(フラットにした状態:タテ32cm ヨコ39cm) MATERIAL : C 70% L 30%
-
devadurga SANGO POUCH
¥4,950
手持ち、肩掛けの2WAYタイプの定番巾着バッグ。 今季は強度のある馬布を使用し人気の染色 「サンゴ」で仕上げました。 手作業でランダムに染色する為、オンリーワンな仕上がりも 魅力の一つです。 自然と伝統工芸が生み出す、温かみのあるコラボアイテム 日常使いはもちろん、アウトドアフィールドや旅のお供に。 MULT:サンゴ×ネイビー(コード) CHARCOAL:泥染ランダム×カーキ(コード) 【泥染め】とは 鹿児島県奄美大島が世界に誇る伝統産業【大島紬】 その生産工程の中の一つであり、 1300 年の歴史を持つ染色法。 奄美大島に自生する「テーチ木」と奄美でしか作られない鉄分豊富な泥を用い、 全て手作業で染めて行く技術。 化学染料を一切使用しない為、環境に害はなく、アレルギー物質も一切混入されない。 防臭効果、防虫効果が期待されるなどメリットが多く含まれた、まさに唯一無二の染色法。 ※この商品は【鹿児島県奄美大島の伝統工芸「泥染め」】と【藍染】を使用しています。 ※全て手作業でランダムに染色する為、画像と実際の商品の色見が1枚1枚異なる場合がありますので、 予めご了承ください。 ※染色の特性上、記載されたサイズチャートより若干前後する場合があります。 ※水や汗や摩擦などにより多少色落ちしたり移染することがあります。 【24AWCOLLECTION】 COLOR : MULTI / CHARCOAL SIZE : FREE(タテ27cm ヨコ25cm) 肩紐の長さ 約130cm MATERIAL : COTTON
-
devadurga SANGO BALL HAT
¥6,600
人気の珊瑚礁をイメージした染色をボールハットに採用。 藍染と泥染のMULTIと泥染めのCHARCOALの2色展開。 男女、年齢問わず着用できるシルエットになっています 。 1点1点ランダムに染め上げている為 一点物の仕上がりとなります。 【泥染め】とは 鹿児島県奄美大島が世界に誇る伝統産業【大島紬】 その生産工程の中の一つであり、1300年の歴史を持つ染色法。 奄美大島に自生する「テーチ木」と奄美でしか作られない鉄分豊富な泥を用い、全て手作業で染めて行く技術。 化学染料を一切使用しない為、環境に害はなく、アレルギー物質も一切混入されない。 防臭効果、防虫効果などメリットが多く含まれた、まさに唯一無二の染色法。 ※この商品は【鹿児島県奄美大島の伝統工芸「泥染め」】と【藍染】を使用しています。 ※全て手作業で染色する為、画像と実際の商品の色見が1枚1枚若干異なる場合がありますので、 予めご了承ください。 ※染色の特性上、記載されたサイズチャートより若干前後する場合があります。 【24SSCOLLECTION】 COLOR : MULTI / CHARCOAL SIZE : M 57.5~58.5cm/ L 59.5~60.5cm CHARCOALの方が少し大きめの着用感です MATERIAL : C 100%
-
devadurga GYOSAN 2
¥3,850
50年ぶりに登場したNEWタイプのギョサン。 新しくBLACKとE.GREENが加わり5色展開で再登場! 素材はPVU樹脂で一体成型のため壊れにくい。 かかと部分に溝を入れることにより、クッション性をアップし長時間の移動を軽減。 ※ワンサイズ展開となります。 ※返品不可 【24SSCOLLECTION】 COLOR : OLIVE / BRWON / C.BLACK / E.GREEN / BLACK SIZE : FREE (25.5cm~27cm)
-
devadurga HARAHABU CASE SANGO【M】
¥6,600
「原ハブ屋」とのコラボアイテム。 今回は人気のサンゴ柄に染色した生地にレザータグを採用。 お札が二つ折りで入る絶妙なサイズ感にこだわりました。 ワンポイントでブランドレザータグを。 縁起モノであるハブの革の小物はギフトとしても喜ばれるアイテム。 【原ハブ屋】 1948年創業。古くから「富をもたらす縁起物」として 親しまれてきた「毒蛇ハブ」の加工品を制作している奄美大島のSHOP。 代々受け継がれてきた技法に基づいた制作すべて手作業で行われ、 現在でも加工できる量のみ扱う。 ※この商品は【鹿児島県奄美大島の伝統工芸「泥染め」】と【藍染】を使用しています。 ※全て手作業でランダムに染色する為、画像と実際の商品の色見が1枚1枚異なる場合がありますので、 予めご了承ください。 ※染色の特性上、記載されたサイズチャートより若干前後する場合があります。 ※水や汗や摩擦などにより多少色落ちしたり移染することがあります。 【24SSCOLLECTION】 COLOR : MULTI SIZE : FREE(横12cm×縦9.5cm) MATERIAL : COTTON
-
devadurga HARAHABU CASE【BLACK】
¥6,050
「原ハブ屋」とのコラボアイテム。 ウェザーパラフィン加工を施した張りのある生地にレザータグを採用。 お札が二つ折りで入る絶妙なサイズ感にこだわりました。 縁起モノであるハブの革の小物はギフトとしても喜ばれるアイテム。 【原ハブ屋】 1948年創業。古くから「富をもたらす縁起物」として 親しまれてきた「毒蛇ハブ」の加工品を制作している奄美大島のSHOP。 代々受け継がれてきた技法に基づいた制作すべて手作業で行われ、 現在でも加工できる量のみ扱う。 【24SSCOLLECTION】 SIZE : FREE(横12cm×縦9.5cm) MATERIAL : COTTON
-
devadurga NODALxDG SOCKS
¥3,300
1889年創業の足袋の老舗である玉井商店が作る 足袋型に特化した日本製のソックスブランド『NODAL』とのコラボアイテム。 泥染と藍染を人気のタイダイ柄に染色しました。 伸縮性とクッション性がある素材で ギフトにも喜ばれるアイテムです。 NAVY:藍染 MULTI:藍染・泥染 CHARCOAL:泥染め 【泥染め】とは 鹿児島県奄美大島が世界に誇る伝統産業【大島紬】 その生産工程の中の一つであり、1300年の歴史を持つ染色法。 奄美大島に自生する「テーチ木」と奄美でしか作られない鉄分豊富な泥を用い、全て手作業で染めて行く技術。 化学染料を一切使用しない為、環境に害はなく、アレルギー物質も一切混入されない。 防臭効果、防虫効果などメリットが多く含まれた、まさに唯一無二の染色法。 ※この商品は【鹿児島県奄美大島の伝統工芸「泥染め」】と【藍染】を使用しています。 ※全て手作業で染色する為、画像と実際の商品の色見が1枚1枚若干異なる場合がありますので、 予めご了承ください。 ※染色の特性上、記載されたサイズチャートより若干前後する場合があります。 ※摩擦によりシューズへ多少の色移りの可能性があります。 【24SSCOLLECTION】 COLOR : NAVY / MULTI / CHARCOAL SIZE : FREE(約23~27cm) MATERIAL : COTTON / NYLON / POLYURETHANE
-
devadurga LOGO CAP
¥3,850
SOLD OUT
フロント部分にブランドロゴの刺繍を施したキャップ。 2色展開で今期初登場アイテム。 ※頭囲55~60cm調節可能 【24SSCOLLECTION】 COLOR : BIEGE / BLACK SIZE : FREE(頭周り:55~60cm) MATERIAL : C 100%
-
devadurga LOGO CAP
¥3,850
SOLD OUT
フロント部分にブランドロゴの刺繍を施したキャップ。 3色展開で今期初登場アイテム。 ※頭囲55~60cm調節可能 【23AWCOLLECTION】 SIZE : FREE(頭周り:55~60cm) MATERIAL : C 100%
-
devadurga POLINKY KNIT CAP
¥6,050
被り心地を考え柔らかなフィット感のワッフル編みのニットキャップ。 さらりとしたコットン糸で長いシーズン活躍するアイテム。 折り返さずにルーズなシングルワッチでも。 折り曲げて浅めに被るダブルワッチどちらも可の2WAY仕様。 どんなファッションにも合わせやすい3色展開。 【23AWCOLLECTION】 SIZE : FREE MATERIAL : COTTON 100%